看護師の仕事が3年目を迎えると、一通りの業務はこなせるようになっており、看護師としてのスキルも身に付いているでしょう。その辺りから、職場に対する不満や不安、別の職種への興味など、転職を考え始める人も多いのではないでしょうか。
では、3年目に入ってすぐが転職のタイミングに適しているかといえば、良いタイミングとはいい切れません。できれば、しっかり3年間勤めた後の方が転職にも有利で、自身にもメリットがあるでしょう。ただし、職場が合わず精神的に追い詰められるのであれば、すぐに転職すべきです。また、キャリアを優先させたいのであれば、転職はお勧めできません。
まず、なぜ3年間かというと、新人教育のカリキュラムが3年で完了したり、リーダー業務を経験するのがこのタイミングだからです。これらは転職時評価されやすく、3年間働き、臨床経験を積んでいた場合、転職に有利に働きます。また、即戦力として転職先も迎え入れられる上、自分のやり方に固執しがちなベテランの人と比べ、比較的柔軟で周りとも馴染みやすい事から、転職先からも好ましい人材と評価されるようです。
他にも3年以上務めると、退職金が支払われる場合も多いでしょう。さらに学生の頃、奨学金を借りていた人は、返済免除や減免のため、一定期間指定の病院に務める「お礼奉公」と言うものがあります。この期間が終わるのが3年である場合が多く、3年間働いた後の転職が良いといわれているのです。そのため、3年目に転職の準備を始め、3年間勤めたら、実際に転職活動を始めるのが、ベストなタイミングといえるでしょう。